
開催概要
●主催
日本コーチ協会東京チャプター コーチングフェスタ2011 in Tokyo 実行委員会
●日時
2011年11月23日(水・祝) 10:00~17:30(開場は9:30)
●会場
大正大学 巣鴨校舎 10号館東京都豊島区西巣鴨3-20-1
http://www.tais.ac.jp/other/access_map/access_map-print.html
●参加費
一般 |
¥7,000 |
会員※1 |
¥6,000 |
学生※2 |
¥3,500 |
障がい者※3 |
¥3,500 |
ペア割※4 |
¥11,000 |
|
※1…日本コーチ協会(JCA)会員、国際コーチ連盟(ICF)会員、東京チャプター(JCAT)会員、その他各チャプター会員
※2…30才未満で、学生証や年齢を確認できる公的証明書の提示が可能な方。高校生以下は無料。
※3…障がい者手帳をお持ちの方
※4…ペア(2人)でお申し込みの方
※本イベントは、ICF学習参加証明書を発行いたします。
タイムテーブル
1部、2部は90分の分科会になります。
お好きな分科会、ご興味のある分科会をお選びください。
お昼のイベントは自由参加となります。
●オープニング
イベント |
教室 |
今日一日の楽しみ方(フェスタの歩き方)
スペシャルゲストからのビデオメッセージ
グラフィックファシリテーター井口奈保さんご紹介 |
2階1021
|
|
●第1部(10:40~12:10)※90分
ゲスト |
タイトル |
カテゴリー |
教室 |
惣士郎 |
『私か、あなたか、でなく、「私達」を生きる知恵』
~家族、恋愛、仕事、人間関係を本当に豊かに導くために~
|
ライフ
|
2階
1021
|
上西正之
|
就活・キャリア支援コーチングセミナー
-あなたのU・S・Pは何ですか?-
|
キャリア
|
2階
1022
|
志村季世恵
|
いのちを輝かせ社会を元気にする生き方
~先ずは不安を受け入れることから始めます~
|
スピリチュアリティ
|
3階
1031
|
浜田百合&本間正人
|
※浜田百合さんは事故による怪我のため登壇することができなくなりました。本間正人さんお一人の分科会となります。ご了承ください。
「コーチングに関する研究と実践」
~プロのコーチに即、役立つアカデミックな発想と知見
|
アカデミー |
3階
1032
|
秋田稲美
|
自ら考え・動き・結果を出すコーチのカラダづくり
~体脂肪10%減から財団設立までの経緯~
|
スポーツ
|
3階
1033
|
絹川友梨&川﨑州二
|
「直感、そしてアクション!」
~感覚を磨き、行動に結びつけるセンス(イエスアンド)を身につける~
|
キャリア・教育
|
4階
1041
|
本間直人
|
あなたの部下や後輩が自ら育つ!20代のためのScratchプログラム
|
ビジネス
|
4階
1042
|
カフェdeコーチング
(※)
|
フェスタで気軽にコーチング&ダイアローグ
|
体験コーナー
|
4階
1043
|
CRRジャパン
|
ORSC(R)--関係性に焦点を当てる‘システム・コーチング’のご紹介
|
スペシャル
|
5階
1051
|
プロセスファシリテーション・プロジェクト
|
プロセスワークから学ぶ さぁ、Take off !-エッジは既知と未知との境界線-
|
ビジネス
|
5階
1052
|
ファシリテーション塾
|
ファシリテーション塾
~本からでは絶対学べない!90分間実践チーム・ビルディング~
|
ビジネス
|
5階
1053
|
|
※カフェdeコーチングのコーチング体験は10:40-15:30の間、参加可能です
※カテゴリーについて
●昼休み(12:10~14:00)
お昼休みの間にも、お楽しみイベントをご用意しております。ぜひふるってご参加ください!!
イベント |
教室 |
12:10- 数量限定!!
-デリカーによるお昼の販売&パイ焼き茶房によるお菓子販売(カフェテリア&野外)
12:20-12:50 ゲストによる書籍販売プチサイン会(カフェテリア・書籍販売コーナー)
12:50-13:40 ボイストレーナー尾飛良幸さんの「かれない、疲れない、惹き付ける声になる、美声5か条」(1021教室)
12:50-13:40 ワールドカフェ -ランチカフェでおしゃべりしよう!!-(カフェテリア) |
カフェテリア
1021教室
|
|
●第2部(14:00~15:30)※90分
ゲスト |
タイトル |
カテゴリー |
教室 |
榎本英剛
|
311、今、そして未来へ
~コーチングの新しい可能性~
|
3.11
|
2階
1021
|
中土井僚
|
自らが源となって場の進化に貢献するリーダーシップ
~U理論が映し出すチェンジオリジネーターへの道~
|
スピリチュアル
|
2階
1022
|
加藤雅則
|
組織における対話の場づくり ~コーチの実践知を活かす試み~
|
ビジネス
|
3階
1031
|
堀正&森理宇子
|
コーチング心理学入門講座 ~コーチングに活用できる心理学的な理論は?~
|
アカデミー
|
3階
1032
|
松場俊夫&島崎湖
|
スポーツ×コーチング ~パフォーマンスの先にあるものは~
|
スポーツ
|
3階
1033
|
吉田典生
|
Playing to the Edge in JAPAN ~日本のコーチが世界を市場にするために~
|
グローバル
|
4階
1041
|
山口ひとみ
|
育自の魔法3000人プロジェクト~一人のコーチから始まった3000人のお母さんが元気になるワークショプ
|
ライフ
|
4階
1042
|
カフェdeコーチング
(※)
|
フェスタで気軽にコーチング&ダイアローグ
|
体験コーナー
|
4階
1043
|
安川裕子
|
ゆうこりんの人生が輝く魔法のコーチング
~今ここから、みんなで一緒にTake off ~
|
ライフ
|
5階
1051
|
コーチングファーム
|
働く意味を考える ~コーチングを活用し自分の強み・弱みを知り、ビジョンを明らかにしていく~
|
キャリア・教育
|
5階
1052
|
平本あきお
|
『貢献して超稼ぐコーチ』になる!
~今後20年の日本社会と経済の動向から分析した「貢献経済」~
|
ビジネス
|
5階
1053
|
|
※カフェdeコーチングのコーチング体験は10:40-15:30の間、参加可能です
※カテゴリーについて
●第3部(16:00~17:30)※90分
ゲスト |
イベント |
教室 |
井口奈保 |
テイクオフカフェ-明日のあなたへテイクオフ-
グラフィックファシリエーションによる今日一日の振り返り
明日のあなたにテイクオフ |
7号棟
カフェテリア
(予定)
|
|
※カテゴリーについて
カテゴリーについて
今年から、カテゴリーを設定しました。分科会を選ぶ時の参考になさってください。
カテゴリー |
内容とキーワード |
311 |
3月11日の震災に関連すること
キーワード:震災、日本人、価値観、
我々の進む道、生き方・・・・
|
スピリチュアリティ
|
命や意識変容など精神性に関連すること
キーワード:命、哲学、宗教、生と死
精神性、意識変容、ニューパラダイム
|
グローバル
|
世界の動きや世界に関連する内容
キーワード:グローバル化、世界と日本
アジアと日本、コーチングの潮流・・・
|
ライフ
|
生活や人間関係全般に関連すること
キーワード:家族、子育て、夫婦、結婚
生活、食、お金、医療・・・
|
スポーツ・教育
|
スポーツや教育に関すること
キーワード:スポーツ、教育
チームビルディング
|
ビジネス・アカデミー
|
ビジネスや学術的内容に関すること
キーワード:ビジネス、職場、
研究、スキルアップ・・・
|
学生・キャリア
|
学生向けやキャリア形成に関すること
キーワード:就職活動、学生生活、自己実現、
キャリア形成、働く目的・・・
|
|