■終了しました■

■終了しました■2/1(土)13:30~16:30● 平成25年度定期総会 ~スペシャルゲスト:大山会長基調講演~

●平成25年度定期総会

JCATは12月をもって第10期が終わり、1月より第11期が始まります。 10周年記念として、総会後に、「日本でいちばんたいせつにしたい会社」にも紹介されている、

日本理化学工業株式会社の大山会長にお越しいただいて、お話を伺います。 ★申込み・詳細 →http://kokucheese.com/event/index/134978/

当日の予定

第一部:日本理化学工業 大山会長による講演 第二部:質疑応答 第三部:参加者同士による「対話の時間」

「対話の時間」とは、大山会長の講演から感じたこと・気づいたこと・触発されたこと等を共有する時間です。

「対話の時間」を通して、参加者同士のつながりを生むこと・知識を知恵に変えること・学びを定着させることを目指します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日付:2月1日(日) 時間:13:30~16:30(受付開始:13:00~) 参加費:JCAT会員(無料) 一般(3,000円) 学生または障がい者(1,000円)

※ 場所:文京区 区民センター 3-A会議室

http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754

都営三田線・大江戸線 春日駅 徒歩2分 東京メトロ丸ノ内線・南北線 後楽園駅 徒歩5分 JR水道橋駅東口徒歩15分

★申込み・詳細 →http://kokucheese.com/event/index/134978/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■終了しました■1/22(水)19:00~21:00● コーチングの基礎シリーズ第三弾 ~「誰のため?」質問のスキルの落とし穴~

◆コーチングの基礎シリーズ第三弾 「誰のため?」質問のスキルの落とし穴

お申込&詳細→ http://kokucheese.com/event/index/135010/

それは、誰のための質問ですか? もしかして、自分の聴きたいことを聴いていませんか?

日常に溢れている質問ですが、実はとても味わい深いものです。 この日は質問について、じっくり考えていきたいと思います。

参加者同士の考えをぶつけ合うことで、質問の幅や可能性を広げて行きましょう。

「コーチングってなに?」という初心者・初学者も大歓迎です!

皆さまのご参加をお待ちしています。

※従来のコアコンピテンシー勉強会と同等のものになります。 (ICF学習証明書(コアコンピテンシー)対象のプログラムです。)

<開催概要>

・日時:1月22日(水) 19:00~21:00

・場所:文京シビックホール 会議室2

・定員:20名 ・参加費:日本コーチ協会東京チャプター会員1,000円/非会員3,000円

・ファシリテーター:氏家 清志・苅谷 高宏(JCATスタッフ)

・その他:国際コーチ連盟学習証明書発行(2H),GCDF継続学習証明書発行(2H)

 

お申込&詳細→ http://kokucheese.com/event/index/135010/

Copyright© 2013 JCAT Offical Website All Rights Reserved.