■終了しました■ 11月勉強会 11/20(金)19:00~ ★自分快適化プロジェクト
11月勉強会 11/20(金)19:00~ ★自分快適化プロジェクト
自分自身が快適であること。
これが最初であり、その状態を作り出してこそ
人との関わりができるようになります。
人の話を聴けたり、承認できたり。
まずは自分自身をいかに快適な状態にするか。
そしてその快適は人それぞれであり、
オリジナルの快適を追求していくことが大事です。
自分で考えるとともに、コーチングしあいながら、
お互いに引き出したり引き出され
オリジナル快適を追求します。
コーチングは初めての人でもやりやすいように15分間コーチングを使います。
(型があるので誰でもできます)
Q:どんな状態だと快適ですか?
という質問とともに、快を増やしていく。
と言って不快を見ないことにはしない。
不快も見つめる➡減らす、変える、自分の不快を知っておく
●詳細・申込み →https://kokucheese.com/event/index/603180/
◆開催概要◆-----------------------
日時:11月17日(火) 19:00~21:00(受付18:45~)
場所:文京シビックセンター5階区民会議室D
https://www.b-academy.jp/access/
会費:3,000円
ファシリテーター:浦井しげみ・白鳥智春(JCAT幹事)
●詳細・申込み →https://kokucheese.com/event/index/603180/